法務局・銀行

神戸法務局三田出張所にて、LLP登記について相談。
組合契約書や登記申請書をネットからダウンロードした書式で作って持参したので、話が早かった。事務所や組合員住所の書き方を印鑑証明書などと合わせて正しく(○番○○号→○番地○○)しましょうというチェックは入った。(そりゃ登記だから所番地の書き方には厳密なわけで)
念のためOCR用紙と印鑑届書の書式をもらう。OCRは位置を合わせて印刷するのが難しければ記載事項をフロッピーで持参してもいいらしい。
LLPの問い合わせは割とあるらしく、「流行ってるんでしょうかね」と聞かれた。が、書式にすでに記入したものを持参しての相談はまだ少ないらしい。三田出張所にはLLPのマニュアル本が昨日届いたらしい。登記手続きの部分をコピーしたものを資料としていただいた。(「手続きの手引きのようなものは、まだ作っていないもので、コピーですみません」と言われた。)

次に銀行。LLPの出資金を、銀行口座に各組合員が振り込んで、その通帳のコピーを添付して登記することになっているので、新たにLLP用の口座を開設するのだ。
ところがこれを「営業性個人・任意団体・法人」のほうの窓口へ誘導されてしまったものだから、ハナシがややこしくなった。窓口の課長さんもわからなくて、べつの出資証明だのなんだのの紙を持って来てみたり。
結局、事務センターに問い合わせてもらい、普通に屋号や肩書きのつかない「個人」の口座を開設すればOKと確認。また、同じ銀行に複数の口座は開設できないと思い込んでいたが、2つまではOKだそうで。ワタシの名義で口座を開設してついでに出資金も入れてきた。そろそろおこづかい口座の中身がやばくなってきたぞ...。

印鑑も今日届いた。あともう少し!